忍者ブログ
健全イラスト中心ブログ。ドラゴンボール、Dr.スランプ、クロノトリガーなどの鳥山作品、FF6、聖剣伝説2・3など。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


映画クレヨンしんちゃんの
B級グルメのやつを見た
面白かったよ


焼きそばを嫌っているボスキャラが
自分とぴったり重なって泣けた

最後の、ボスキャラの涙がね
もうね



あれ、私そのまんまだ
一緒に見た旦那もそういってた





私は典型的な悪役タイプだったんだと
大人になって自覚する日々



私は
アニメとかドラマでよく出てくる
悪人の幼少期と
同じパターンを過ごしている

そして根っこには
悪役たちと同じ用な気性の荒さもあるし
支配欲やバイタリティもある

それはよく押しつけの強さとして現れていた
視野の狭さや攻撃性がすごかった



それは上手く活かせば
私の才能でもあったのだけど
今では眠らせてしまった

だって自分で怖かったし、
生きてて凄くしんどかったんだもの



その渦中にいるときは
私は自分のことを悪人だなんて
思っていなかったけど


そこから抜け出してみると分かる



ああ、私は
周りから見たら
とてつもなく迷惑な人間だったんだなと




悪人の気持ちが分かる





一番恐ろしいタイプの悪人は
自分のことを悪人と思っていないから
何でも出来るし歯止めが利かない
止まるところを知らない


自分の中の絶対的な「善悪」に忠実に
それにそぐわない人や物事を
徹底的に攻撃し排除していく



この世の中に生きている人たちは
心の根っこではね
みんな自分のことを被害者だと
思っているのだと思うのだけど


誰から見ても悪人に見えるその人だって
実は自分のことを
一番の被害者だと思っているのかもしれない



ちっちゃい頃の私はね
ほんとはね
みんなの輪に入りたかっただけだったんだ


ただ仲良くしたかったの

みんなから好かれて、チヤホヤもされて
ただ楽しく遊びたかったの

何にも気を使わずに
仲良くバカな事して遊んでみたかっただけ



でもどうすればいいか分かんなかったの


だから、
親や大人から誉めてもらえそうなことを
必死にやってた

世界平和だの、世のため人の為だの

それしか、好かれそうな方法を知らなかったから



でも的外れだった




ただ自然と生きてるだけなのに
みんなから好かれる子が
心底うらやましかったなあ



それは今でも変わらないな




このちっちゃかった私の気持ちを
どうやって成仏させていこうか
ずっと試行錯誤してる


何年もずっと



とりあえず

「人のことは考えずに自分の欲望のまま生きるだけ」

っていうことに
今は落ち着いてる

これがまた難しかったんだけどさ
それでもかなり成仏してきてはいる



でも、もっともっと解放されたい


せめてもう少し気性の荒さを
取り戻したいなあ

周りの目とか相手の気持ちとか
何も考えないで
ストレートに出るやつね



人に嫌われても平気だったあの頃に戻りたい



PR

子どもの頃は何の苦もなく
懐かしき感覚やイメージが
内側から湧き出てきていた


全く意識することなく
当たり前のように

あの大好きだった
黄色っぽい懐かしい匂いや感覚に

切なくてでも嬉しくてドキドキもする
でもとても静かな
あのキモチイイ感覚に
全身が包まれ震えた


描きたい映像イメージ
表現したい音や言葉
魅せたい自分の姿

色んな自己表現が芸術が文化がアートが
次から次へと勝手に沸いてきてた



クオリティなんか関係ない
下手くそだって問題ない


私の言う文化とは、
アートとは、

ただただ衝動的に
自分の内側からくるものを
そのまま物質化して表現したいという

あの突き動かされる
感覚そのもののことだ




昔は

その衝動に
ただただ身を任せていれば良かった

完全に浸りきっていた



それが才能だとも知らずに
そんな自分を否定して
正そうとしていたほどに





いま、32歳という年齢になって
絶望するのは


あの頃の懐かしさは
一体どこに行ってしまったのかということだ




ここ何年も、もうほとんど思い出せない


なぜか頭にモヤがかかってしまっているみたいに
一枚、透明な何かが挟まっているような感覚


どんなに頑張っても思い出せない
頑張らないことを頑張ってもだ


 
あんなに大好きだったのに
大好きな時間だったのに



常に何かに追いかけられているように
頭の中はうるさく


あの懐かしさが
ふっと隙間から顔を出そうとすると
とたんにかき消されてしまうことも
良くある



これでも大分思い出してきてはいるのだけど

時々、急に思い出す時があって
チラホラ増えてきてはいるのだけど



頭を空っぽにするというのは
こんなにも難しいことだったのか




3歳の娘を見ていて思う



ああ、私も昔は
こんなに夢中で毎日を遊んでいたんだろなあと




どんなに大人たちに禁止され遮られようと

次から次に沸いてくる
無限の衝動
遊び
アート

創造性



こんなにピュアで愛に溢れていて無限な存在が
私の中に埋もれているのなら

もう一度呼び覚ましたい



そして
もう一度

あの切ない懐かしさに
全身を浸らせ震わせてみたい




毎年夏になると
思い出せそうな気がするんだけど



今日、公園で入道雲をみていて
こんな事を感じた私でした



入道雲のあの黄色くて切ない懐かしさを
頭だけでなくて
感覚として思い出したい

お絵かき掲示板に、早速

骸さんがベジータの絵を投稿してくださいましたw

ちょーーーうれしーーい

さーすが、相変わらず、うまいっすw

ドラゴンボールマニアの時の気持ちを思い出してワクワクした!


私も触発されて、初期ブルマを描こうとしたんだけど

なんかしっくりこなくて、気持ちよく描けなかった(*_*)

描きたいのに描けないのモヤモヤするー!!


残念ながら、すぐには投稿できなさそうだけど

また掲示板でみんなの絵を見れたら

もっともっと刺激をもらえて、やる気が出るかもしれない…www



ということで、

皆さん、書き込み待ってまーーす!!(*゚∀゚*)

初めましての方でも大歓迎なので、気軽に遊びに来てねー!!

絵を描いて交流する楽しさを思い出せる場所にしたいなー。

久しぶりに掲示板かりたよ!
やどかり掲示板

誰でも気軽に画像投稿したり書き込んだりしてってね!



お絵かき掲示板レンタルは

もう、ほとんどダメになってたけど

普通の掲示板は借りれるところがあったから、

画像を投稿する形で、お絵かき掲示板代わりに使ってー!

私も落書きとか、ちょこちょこ投稿していきます(o^^o)

ほんと、気軽に投稿やコメントしてって下さいな♪

このブログ見てくれてる人達と、また交流したいなー


お借りした掲示板のHP
1616BBS 無料レンタル掲示板

このブログの存在をすっかり忘れていた頃に

某骸骨からの催促で再び思い出し華麗に復活!!

あたしゃHNもおやじ茶に戻したくなったよ。

「おやじ茶」への嫌悪感はすっかり消化されて綺麗さっぱり無くなったわよw

今はひたすら高校生の頃の感覚に戻りたいわぁ〜


落書きでも良いからまたドラゴンボールの絵をちょこちょこ投稿していくわよ

ドラゴンボールマニアであの頃絡んでた皆さん、ここ見てるのかな?

もし見てたら、またコメントしてってー!そしたらむちゃくちゃ嬉しいw

あまり深く関わってなかった人でも大丈夫だから、ぜひぜひ!!


31歳になったおやじ茶としてコメントできるのはとても感慨深い。

みんなすっかり大人になって変わっちゃったのかな。

生活とか、外見とか。

でもきっと心はずっとあの頃のまま変わってないよね!


幸あれ!!!